2017/03/12 白川君 ひとまず。。。 ひとまず。。。 無事に帰ってまいりましたヽ(^o^)丿 また、徐々にupしていきますわ♪ 広告Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
>がんちゃんさん 仙台市の風景は、被災地というようなものは、感じさせなかったです。 で、福島でのボラ仲間の話では。。。 仮設住宅などが減ってきて、傾聴ボラは『要請があったときのみ』と、シフトしていってるそうです。 ですが、まだ原発問題もあります。 移転して、元の家に戻ることができない方もいます。 被災地での格差問題も顕在化してきているようです。 未曾有の災害でしたので、すべてを予測はできないけれど。。。 むつかしいですよね。 返信
ん~…確かに難しいですね。 すべての方に平等にということ自体無理がありますし すべての方が支援を必要としているわけでもない。 「痒い所に手が届く」のが一番なんでしょうが… もどかしいものです。 それにしても…原発問題は本当に厄介ですねーー;
おかえりー!!お疲れ様でした:D
>Nasukoさん
ただいまです~ヽ(^o^)丿
長期間お疲れさまでした。
現地のことをいろいろ教えていただけると嬉しいです。
>がんちゃんさん
仙台市の風景は、被災地というようなものは、感じさせなかったです。
で、福島でのボラ仲間の話では。。。
仮設住宅などが減ってきて、傾聴ボラは『要請があったときのみ』と、シフトしていってるそうです。
ですが、まだ原発問題もあります。
移転して、元の家に戻ることができない方もいます。
被災地での格差問題も顕在化してきているようです。
未曾有の災害でしたので、すべてを予測はできないけれど。。。
むつかしいですよね。
ん~…確かに難しいですね。
すべての方に平等にということ自体無理がありますし
すべての方が支援を必要としているわけでもない。
「痒い所に手が届く」のが一番なんでしょうが…
もどかしいものです。
それにしても…原発問題は本当に厄介ですねーー;