『夜は短し歩けよ乙女』森見登美彦 著
果たして面白いのか?
楽しみだワン🐕
ここんとこ、ヒマがあればジムばっかりwww
なので、久しぶりのシェフですわよヽ(^o^)丿
ホクホクしてて、美味しいのよね ♪───O(≧∇≦)O────♪
サツマイモが安かったので。。。www
レンチンでビーフシチュー♪ ←リンク先にレシピあります
大好きなお料理ブロガー、山本ゆりさんのを参考にしました✿
ってさ、今までの圧力釜使っての苦労は。。。\(・д\)それは(/д・)/おいといて
正直、楽ちんで美味しいですよwww
今日は盛り付け、サボり気味(ゝω・)テヘペロ
弟子くんたちはお休みにし、一人でお参りしていた日。。。
余裕があったので、ラーメン部した☆彡
千林商店街近くの ついてる中山 さん♪
関西医科大学附属滝井病院 近く。。。
住宅街の真ん中だし、道は狭いしで、わかりにくいけど。。。
いかにも『中華そば屋』さん、というたたずまいw
つけ汁は醤油の色が濃く、めんの上にはナルトが一枚。
麺は『鶴麺さん』で食べたような、全粒粉?何かが練りこまれた、中太平打ち麺。
つけ汁の中には、チャーシュー一枚と刻みチャーシュー、メンマ、ネギが入ってます。
少し甘みを感じるつけ汁で、見た目のくどさはなく、とても美味しかった( ゚v^ ) オイチイ
次は、中華そばを食べてみたいな♪
ごちそうさまでした~( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ