没案らしい。。。

  

  

お寺の昔の配置図が出てきた。。。

  

ただよく見ると、全然違う伽藍の配置(・・?

門が南向きだし、本堂や庫裏の位置も違う。

  

郷土史家さんに聞いてみれば。。。

この配置で奉行所に申請しようとしたけど、
結局のところ別の案(現在の配置)で配置の申請したらしい✨

没案だったのね(*’ω’*)

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中