11月 15 2019 そして、本日は。。。(2019.11.15) 山形でお話をして。。。 お江戸で研修を受け。。。 今日は京都でお話。。。 百万遍知恩寺さまにて\(^o^)/ 頑張りマッス ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
11月 15 2018 ここから数日。。。(2018.11.15) ここから数日、弟くんは忙しそう。。。 今日は京都 百万遍知恩寺で、お別時法要に♪ 明日は朝から大阪で会議。。。 土曜を挟んで、日曜も青年会の企画で、撮影があるらしい🎥 なんだか忙しそうだね(_´Д`)ノ~~オツカレー そしてお師匠さんは。。。 お参り頑張ってるよ~ (「・ω・)「ガォー アピールアピールw Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
1月 11 2016 御朱印 やっぱり流行っているのかしらね。。。御朱印 知恩院 知恩寺 金戒光明寺 例年なら全くない、お正月のころ.+*:゚+。.☆ 年末からお正月の今日までに、4~5人ほどがお越しになられた。。。 お一人は、中国から来られた外国の方✈ そして、みなさん若いのよね✿ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
10月 19 2015 今日から。。。 今日から一泊で、総本山知恩院に宿泊.+*:゚+。.☆ きょうの京都では、百万遍知恩寺で台下の晋山式✿ 知恩院では、布教師会の研修会。 と、いろいろありますが、今回は青年会の研修。 『おてつぎ信行奉仕団』へ体験参加のためヽ(´▽`)/ (きっと)真面目にお酒も飲まず(たぶん。。。)、研修してくるつもりですwww ではでは、 εεεε*。:・”((⊂(っ´・∀・)っ イッテキマース!! Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
4月 29 2015 御忌日記(2015.04.20~25)・法要編3 御忌の最終日は、百万遍知恩寺さんへ。。。 参拝に来られる団体への案内係として奉仕。 唐門前でお待ち受けするも、一向に来られず(?_?) しばらーく待っていたのですが。。。 結局は交通渋滞で遅参され、まともに案内したのはトイレのみでしたwww もちろん、御朱印ゲットだぜヽ(´▽`)/ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
4月 1 2015 御忌 毎年、4月に行われる、法然上人の御忌(ぎょき)。 例年なら、1~2回ほど知恩院に出仕するの(´・ω・`) それが、今年はご縁のある方や先代からの知人など、色々と重なっちゃった☆彡 知恩院とほかの本山なども含め、6回もの出仕Σ(゚д゚lll) さらに、お手伝いが1日www 4月は、1週間ほど京都住まいになりそうですわ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
1月 15 2015 写経会(2015.01.15) 東京でのお勉強の後、大阪の寺に戻らず、京都泊りだったのは。。。 百万遍 知恩寺にて、写経会での法話があったからでした♪ 【一応ご説明を。。。 写経した一般の方たちを対象に、1時間のお話をワタクシがするというもの。】 前日の京都駅でのイルミネーションもそこそこに就寝w お部屋はお任せプランで予約していたら、トリプルの部屋になったので、ゆったりと過ごせましたですのヽ(´▽`)/ で、本番。。。 まだまだですなwww 今日もまた、いいお勉強をさせていただきました☆.。.:*・ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...