9月 20 2020 ひとまず。。。(2020.09.20) 秋彼岸法要&放生会、(_´Д`)ノ~~オツカレー お説教はなかったけれど。。。 久しぶりに本堂にも入っていただきました✿ お墓参りの人は多かったけど、堂内へはまだまだ。。。 なにはともあれ、(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
9月 20 2020 秋彼岸・放生会(2020.09.20) きょうは秋彼岸・放生会法要☆彡 平成版の放生会 差定を初めて使います♪ 門中を呼ばず、弟子くんだけでやってみるお✨ 放生会(ほうじょうえ):捕獲した魚や鳥獣を野に放し、殺生を戒める宗教儀式である。 裏の水路に金魚やシジミを放します☆彡 そして、久しぶりに堂内に檀家さんを入れての法要。。。 お天気も良さげ、張り切っていきまっしょい✿ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
9月 18 2020 準備完了&夕ご飯(2020.09.18) ちょっと早いけど。。。 彼岸法・放生会の準備完了 ♪───O(≧∇≦)O────♪ 朝からお花も準備し、果物も買ってきた✿ これで大丈夫だよな? 忘れてないよな?(心配性 からの。。。今日の夕ご飯🍚 数日前、鶏肉を醤油で炊いたご飯がありまして。。。 その残りのスープで、アレンジ料理☆彡 炊き込みご飯🍚 油揚げやキノコ、鶏肉を追加し、ごま油で風味をアップ♪ おこげも出来て、いい感じ( ・∀・)イイ!! 今宵も(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! #StayHome & #StayHomeParty Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
9月 17 2020 このように早く。。。 2年前のこの記事(クリック) 毎年秋彼岸に合わせ、行っておりましたが。。。 『平成版 放生会』をこのように早く実現するとは .+*:゚+。.☆ 放生会(ほうじょうえ):捕獲した魚や鳥獣を野に放し、殺生を戒める宗教儀式である。 5人で執行してましたが、今年は外部からの応援を無しにしようかと。。。 教化研究 No.29に掲載の経本も取り寄せ、打合せもしっかりと\(^o^)/ コロナもうやめれ (「・ω・)「ガォー Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
8月 5 2020 あいつのせいで。。。 あいつのせいで。。。 そう、新コロのせいで、行事の準備はちょっと楽www で、空いた時間に。。。 お彼岸の発送準備✿ 昨年も早めにしたけどね\(^o^)/ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
9月 21 2019 なにはともあれ。。。(2019.09.21) 秋彼岸法要&放生会、(_´Д`)ノ~~オツカレー お天気も持ち直し、多くの方にお参りしていただきました☆彡 まだ、兼務寺院の法要が残ってるけど。。。 なにはともあれ、(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
9月 21 2019 秋彼岸・放生会🐟🐓(2019.09.21) 今日はお彼岸法要☆彡 本日9月21日10:00~ 放生会も行いますよ~♪ 放生会(ほうじょうえ):捕獲した魚や鳥獣を野に放し、殺生を戒める宗教儀式である。 裏の水路に金魚やシジミを放します☆彡 お天気は始め悪そうですが、後半は持ち直してくれそう .+*:゚+。.☆ さぁ、張り切っていきまっしょい\(^o^)/ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
9月 14 2019 夕ご飯(2019.09.14) 朝からお参り。。。 お昼からは少し早いけど、弟子くんとお彼岸のしつらえ☆彡 そして、今夜は甥っ子たちが泊まるので。。。 なんか作りましょう~ .+*:゚+。.☆ また、津山ホルモンうどんたれの登場✿ うどん抜きで、いい感じに\(^o^)/ ちびっこは、ホルモンを噛み切れないのでwww 牛肉を追加して、豪華になっちゃった♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ 今宵も(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
9月 28 2018 役を兼ねて。。。(平成版 放生会) 秋彼岸の時の放生会。。。 導師(住職)のほかに、本来なら6人のお坊さんが必要なの。。。 正直そこまで集めるの難しいwww なので、うちでは役を兼ねたりして、住職のほかに4人で執行しています。 ですが、このような研究もされてるらしいね。 教化研究 No.29 『平成版 放生会』 住職と副住職で執行できる工夫とか。。。 うーむ、厳粛さは薄れるが、意義は大切だし。。。 将来うちも、どうなっていくのやら? Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
9月 22 2018 秋彼岸・放生会(2018.09.22) 今日は秋彼岸法要☆彡 それとともに、うちのお寺では放生会を行います\(^o^)/ 放生会(ほうじょうえ):捕獲した魚や鳥獣を野に放し、殺生を戒める宗教儀式である。 裏の水路に金魚やシジミを放します☆彡 数年前、知恩院のを見学させてもらいました。。。 まぁ、ほぼ一緒で安心しましたwww さーて、頑張っていきまっしょいヽ(´▽`)/ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...