きょうの寒行托鉢は寒かった。。。
とは言っても、後半になれば体が温まったけどね☆彡
そんな日の夕ご飯\(^o^)/
寒いなら。。。
土井善晴先生の味噌ラーメンだぁ✿(レシピはクリック)
お味噌であったまるぅ♪
今宵も(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
#StayHome
&
#StayHomeParty
男だらけのバレンタインデーwww
良いお店を教えてもらいました\(^o^)/
京阪電車寝屋川市駅より徒歩15分🐾
一本道だけど、ちょっと距離はある。。。
イタリアンレストラン『ラ・ボッテガ デル ピアット (LA・BOTTEGA del piatto)』さんへ。
イタリアで修行されたシェフがされる、こじんまりとしたお店。
まずは、縮れキャベツと生ガキ♪
熟成柚子のジュレでいただくという、新しい食べ方。。。
うん、 ( ゚v^ ) オイチイ
おつぎは、ムースの上にキャビアが載ってるの(細かいとこ忘れたw
そして、パンにはホワイトアスパラが挟んでる\(^o^)/
そしてこんどは、贅沢なサンドウィッチ✿
フォアグラをガレット的なもので挟んだやつ。。。
クッキー生地に味は近かったけど。。。
厚めにカットされてて、超贅沢 (゜д゜)ウマー
オッソブッコをアレンジした感じで。。。
すね肉を煮込んだものを、ラビオリにしたもの☆彡
ソースも黒トリュフの香りがしてて・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
メインは、蝦夷鹿のソテー♪───O(≧∇≦)O────♪
もうたまらん (゚д゚)メチャウマ
追加で生ハム食べたり、デザートはバレンタインらしく、自家製チョコレート。。。
まさかの、男ばかりでシェフごめんねwww
お一人でされているし、少しわかりにくい場所。
イタリアンといっても、パスタ屋さんとかピザ屋さんとは違うお店。
この春からは、店名も変わるそうです。
またいつか行きたいな♪
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
9月9日。。。救急の日。
大阪教区浄土宗青年会では、毎年この日に托鉢をしております。
今年も2部制に.+*:゚+。.☆
夕方には、なんば 千日前 法善寺様にて♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
イメージw
18時過ぎから行われます。
お近くをお通りの際には、ぜひご協力を。。。
で、その間には会議もあったりするのだけれど。。。
奥さんは遅い夏休み☆彡
母親はお友達と食事会🍴
ひとり留守番なので、全欠席なの ゴメンね(m´・ω・`)m ゴメン…
で、お留守番の間に夕ご飯作りwww
お惣菜のコロッケ等があるので、軽くおつまみ♪
頂き物のゴーヤがまだあったので。。。
今宵は大人しく(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!