お寺のスタッフたちとの忘年会☆彡
ではでは、εεεε*。:・”((⊂(っ´・∀・)っ イッテキマース!!
男だらけのバレンタインデーwww
良いお店を教えてもらいました\(^o^)/
京阪電車寝屋川市駅より徒歩15分🐾
一本道だけど、ちょっと距離はある。。。
イタリアンレストラン『ラ・ボッテガ デル ピアット (LA・BOTTEGA del piatto)』さんへ。
イタリアで修行されたシェフがされる、こじんまりとしたお店。
まずは、縮れキャベツと生ガキ♪
熟成柚子のジュレでいただくという、新しい食べ方。。。
うん、 ( ゚v^ ) オイチイ
おつぎは、ムースの上にキャビアが載ってるの(細かいとこ忘れたw
そして、パンにはホワイトアスパラが挟んでる\(^o^)/
そしてこんどは、贅沢なサンドウィッチ✿
フォアグラをガレット的なもので挟んだやつ。。。
クッキー生地に味は近かったけど。。。
厚めにカットされてて、超贅沢 (゜д゜)ウマー
オッソブッコをアレンジした感じで。。。
すね肉を煮込んだものを、ラビオリにしたもの☆彡
ソースも黒トリュフの香りがしてて・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
メインは、蝦夷鹿のソテー♪───O(≧∇≦)O────♪
もうたまらん (゚д゚)メチャウマ
追加で生ハム食べたり、デザートはバレンタインらしく、自家製チョコレート。。。
まさかの、男ばかりでシェフごめんねwww
お一人でされているし、少しわかりにくい場所。
イタリアンといっても、パスタ屋さんとかピザ屋さんとは違うお店。
この春からは、店名も変わるそうです。
またいつか行きたいな♪
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
大分から戻ってきた翌日。。。
スタッフの皆さんはお休みなんだけど、ワタクシだけ法事www
お昼は楽しもうという事で、ラーメン部した~♪
2018年2月12日オープンしたてのお店。
うむ、2週間での訪問ですな☆彡
お祝いのお花やお酒が、外にたくさん飾られています✿
綺麗な白を基調とした店内。
12時過ぎの入店で、ほぼ満席。
高校生や社会人とさまざまですな。
入口すぐのところの券売機でチケット購入。
護城つけ麺 大をオーダー♪
満席近くになってすぐに入店したせいか、20分ほど待ちました。
その間、いろいろと観察 (・_・D フムフム
ホール係の『見習い』と書いているお兄さん、いささか頼りなさそうw
゜ +.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))oファイト~
大きく円形状に巻いたチャーシューが目を引きます。
メンマ、青ネギ、春菊の具材。
麺は全粒粉で、極太平打ちの、ややウェーブがかってる形状。
つけ汁がよく絡みそう♪
そのつけ汁、健康オタクのオーナーさんがこだわったもののようですw
コラーゲンやらイタリアの食材とかがどうこうと。。。
かなりしっかりとした粘度があり、ホントよく絡んできます (゜д゜)メチャウマー
ですが、食後に胃もたれしないのwww
ツルっと食べられちゃうのよね。
お店全体が慣れてくれたら、もっと落ち着いて食べられるかな。。。
まぁ、良いお店ができてくれました☆彡
また、こよっと♪───O(≧∇≦)O────♪
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ