6月 22 2019 梅の実が。。。 いつの間にやら梅の木の。。。 梅の実が色づいてる\(^o^)/ 収穫しないし、放置なんだけどさwww なんて思ってたら、妹がシロップ漬けを作ってたwww 知らん間に増えてたwww Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
10月 18 2016 季節ですなぁ お寺の裏にある、大きなイチョウの木.+*:゚+。.☆ 銀杏の実が、落ち始めました。。。 ほのかに。。。いやいや、ガッツリ主張した香りを放ってますwww ただ、お酒のおつまみに、いいですな✿ そんな季節になってきましたヽ(´▽`)/ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
6月 7 2016 大きくなってきた。。。 先日のキウィの花✿ 受粉して、実が大きくなってきた.+*:゚+。.☆ (`ω´)グフフ ちょいと、楽しみぃ♪───O(≧∇≦)O────♪ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
10月 27 2015 この季節。。。 お寺や神社などの古い建物の近くには、イチョウの木が多いのですφ(・ω・*)フムフム… 理由として、耐火性に優れているからだそうです。 そのため、江戸時代には火除け地に植栽も。。。 で、もちろんうちの境内にも、大きなイチョウの木が一本✿ そして毎年、たくさんの銀杏の実がなります。 それをせっせと母親が処理し、乾燥させ、寺の行事や檀家さんたちに配布してます。 玄関近くにこれを見るようになると、秋の深まりを感じるの( ;∀;) シンミリ そして、おつまみにもね ♪───O(≧∇≦)O────♪ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...