12月 2 2020 ちょいと。。。(2020.12.02) うちの宝物が出品されてるようなので。。。 公開期限も迫ってる。。。 しかも、お歳暮も依頼しないといけないし。。。 ちょいとεεεε*。:・”((⊂(っ´・∀・)っ イッテキマース!! Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
7月 4 2020 法事のあとに。。。 法事のあとに、頂いたもの .+*:゚+。.☆ お手紙✉ (人”▽`)ありがとう☆ おっちゃん、大切にするよ~✿ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
5月 3 2020 お引越し .+*:゚+。.☆ 長かった蔵の修理も内側は終わり。。。 出していた宝物のお引越し。。。 腰に気を付けて運ばねばwww 弟子くんたちと、ボチボチと進めてましたが。。。 ようやく、終了 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ (_´Д`)ノ~~オツカレー Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
12月 11 2019 出来た~✉ 蔵の修理に際し、出されていた宝物たち。。。🎁 その一部を撮影してましたが。。。📷 ついに絵葉書として完成☆彡 寄付してくださった檀家さんたちに、配布させていただきます\(^o^)/ そして、撮影。。。貴水凛さん📷 Rin Takami Official Web ありがとうでーす(人”▽`)ありがとう☆ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
8月 3 2019 これで安心✿ 5月におこなった、蔵の宝物出し☆彡 その中から数点、大阪市立美術館に寄託することになりました\(^o^)/ 天皇家にまつわるもの数点。。。 そして、現存する唯一の。。。 後村上天皇ご真影♪ いままで、台風や地震が心配。。。 特に泥棒さんが心配で、夜間パトロールに余念がなくwww これで安心です✿ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
5月 27 2019 一部を。。。 先日の蔵の宝物出し。。。 せっかくなので、大阪市立美術館に預ける前に。。。 一部を撮影したった~📷 貴水凛さんいつもアリガトウ (人”▽`)ありがとう☆ 貴水凛さんのお仕事HP Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
5月 12 2019 これで安心(´▽`) ホッ 蔵の宝物を出したものの。。。 ちょっと気になっていることがありましてwww いまの保管状況でよいのか? 貴重なものだったらどうしよう? という事で、大阪市立美術館から学芸員さんに来ていただきました\(^o^)/ 日本に唯一現存する、後村上天皇の御真影♪ いまの日本で書籍に載る肖像は、すべてこれが起点です。 十幅あるうちの一つ、羅漢図 観経曼荼羅 涅槃図 教阿弥護持 法然上人 ご自筆とあるけど。。。 まさかねぇwww ある程度は、寄託していただくことになりました\(^o^)/ 火事とかが怖かったからねぇ。。。 これで安心だわ(´▽`) ホッ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...