酔ってはないけど、何となくノリで☆
雨が心配されたけど、『地蔵盆千日供養』に参加してきました。
通算2度目。
山伏さんたちの法螺貝の音、轟きながら入場。
修祓のあと、難波八坂神社宮司さまの祝詞奏上。
浄土宗によるお勤め。
護摩供養開始。
うーむ、いつみても、護摩って大変そうだし、暑そう(T_T)
しかも、一人は衣が少し燃えて、穴あいてたしwww
100名ほどの宗教者が集まり、これほどの法要するのは圧巻でした。
終了後、近くで打ち上げ☆
解散後、一人になってから、梅田方面へ。
日曜ということもあり、馴染みのお店はお休みなので、フラフラと 。。。
いい店見つけました♪
SPANISH&BEER El Paraguas(エル パラグアス)
ジン&ウォッカでいい気分☆
お疲れ気味でしたので、早々に帰りましたわよ ヽ(^o^)丿