お寺からほど近くのところに、オープン予定。。。.+*:゚+。.☆
無添 くら寿司
うちから歩いて3分くらいのところ。。。”8-(*o・ω・)oテクテク
たくさん来るんだろうねぇ、人気店だし♪
そしてなにより、恐ろしいのは週末などの渋滞。。。((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
この一角には、ファミレスやスーパー銭湯も完備されているからwww
来月中旬には、開店らしいよ(´-ω-`)
引用元: 第11回全国大会(コースター 2015.09.02)
全国大会が終わり、大阪へ戻る前のお昼ご飯.+*:゚+。.☆
できる後輩くんが、新山口駅前で探してくれました♪
【 回転寿し たかくら 】\_(・ω・`)ココ!
せっかく山口の地に来たのだから。。。新鮮なお魚をヽ(´▽`)/
しかし、このタイトルってなんだろねwww
『第11回全国大会(海鮮丼 2015.09.03)』
全国大会と海鮮丼って、関係ないやんwww
これじゃ、全国大会 海鮮丼の部ってかんじwww
『優勝は、築地市場の。。。』 (メ`Д゚) 〆 モウエエワ ★彡
回転寿司とは思えないほどの食べログ高評価。
12:40ごろ入店しようとしたけど、既に『魚屋のまかない丼』、『魚屋の日替り定食』は完売Σ(゚д゚lll)
人気店なのですな。。。
5人で入店し、ワタクシを含め3人は『魚屋の海鮮ちらし』をオーダー☆彡
ほかのふたりは、回転寿司を適当に。。。
しかし、自分のちらしが来るまでの間、レーンを見てたら、変わり種も結構あるのね。
鱧の子やきんたろう(?)などなど。。。
結構なボリュームwww
15種類のお魚が入っていて、もう山盛り状態♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。
でもさ、冷静に考えたら、15皿も食べられないし、全部食べたとしても、1,800円じゃ収まらないよね。
チョーお得かも(-ω☆)キラリ
いくら食べても、減ってこないのw
さらに一人前とは思えないような貝汁もwww
もう、関西なら3人前はありそう♪───O(≧∇≦)O────♪
だって、貝殻が山盛りになったからね。
そして、その分のおダシが出ていて、濃厚のヒトコト・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
こりゃ、武田久美子さんも大満足ですわwww
(いや、ちっさいちっさい)
ビールを飲んで、日本酒『むらしげ』を飲んで、大満足の一杯で、お腹イッパイでしたヽ(´▽`)/
あー、美味しかった、ごちそうさま ♪───O(≧∇≦)O────♪
えー無事に決行してきました、うちの納涼会☆彡
昨日はここへ ↓ ↓ ↓
【大起水産回転寿司 京阪守口店】\_(・ω・`)ココ!
台風来てるし、早めに始めてさっさと帰ろう、ということで、17:30に集合。
そんな時間だから、あまり流れてなくて、ほぼカウンター寿司の状態www
で、席について、板前さんに『あまり流してないから、どんどん注文してね』なんて言われたから。。。
一瞬、板前さんに宿った殺気(-ω☆)キラリ
弟くん曰く、『怒られると思った。。。』だってwww
そのあとも、私のオーダーは、『海老の頭の唐揚げ、まぐろのフライ、えだまめ』とお寿司に手を出さず。
そして、ラストに
板前さん、諦めてたね、もうΣ(゚д゚lll)
握り寿司のお店なのに、おにぎらず状態www
いやいや、ホントお寿司は美味しそうだったのよ。
ネタもいろいろあったし、この近辺じゃ一番美味しいかも。。。
でもさ、気分じゃなかったのね:( #´°ω°` ):イラッ
なにはともあれ、ごちそうさまでした♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦