日曜だけど法事がなく、お休みの日。。。じゃなくなった日www
そんな日の夕ご飯\(^o^)/
と、なると、炊き込みますか(^^♪
カオマンガイ(海南鶏飯、ข้าวมันไก่、Nasi ayam Hainan)
チキンにつけるスウィートチリソースが好き♡
今宵も(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
#StayHome
&
#StayHomeParty
この日は、
まぁ、空いてるので楽ちんね☆彡
それも、一番近いであろう、河童ラーメン本舗 寝屋川店さんへ♪
と、言いたいとこだけど、配り物ついでに行こうとしたら。。。
仕方なしだったのは、ナイショ(o’3′)b シ――――!!
お昼過ぎに着いたら、ほぼ満席の店内。。。
ギリ座れました
寒かったので、味噌ラーメンをオーダー♪
ネギ、もやし、ニンジン、キャベツ、玉ねぎが盛りだくさん✿
そこにチャーシューが2枚🐽
麺は太麺から細麺に変更されてました。。。
11か月ぶりに食べたけど、冬場は味噌がいいね( ・∀・)イイ!!
野菜もとれるし、温まるし、とても美味しかった(゚д゚)メチャウマ
それと食べながら気になってたのは、店内の有線放送♭
2020年の人気曲ばかりwww
香水/瑛人(Cover)
猫 – DISH// 【covered by 沙夜香(Sayaka)】
Make you happy/NiziU (Cover)
夜に駆ける/YOASOBI (Cover)
この並びで流すのね?って思いながら、咀嚼してましたw
忙しくなる前に、弟子くんたちは早上がりの日☆彡
もちろんラーメン部🍜
ということで、口は味噌ラーメンにwww
そこで選んだお店は。。。
開店少ししての入店。。。
席が空いてるかな?なんて心配しましたが、意外なことにカウンター先客2人のみ。
入り口わきの券売機でチケット購入し、冬限定 味噌三昧(950円)+濃厚玉子(100円)をオーダー♪
ここで、ニンニクの有無を聞かれますが、ナシでお願いしました。
大ぶりの豚バラチャーシュー1枚。
しっとり柔らかで(゚д゚)メチャウマ
中央にネギと、水菜を刻んだものの上に少しの唐辛子。
もやし、穂先メンマのトッピング。
濃厚玉子は、文字通り濃厚な黄身とスープがとても合う一品 ( ゚v^ ) オイチイ
ちょっぴりこってりな感じの美味しいみそ味。
白みそのようなほのかな甘みもあり、濃厚だけれどもくど過ぎず飲めちゃう感じ(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!
麺は中太ストレート麺。
ツルっとしていてモチモチの食感(^^♪
ただ、せっかくの美味しいスープに、もう少し絡まるといい感じなの。
なので、余計にさらっと食べられる感じw
トータルで、とても美味しい一杯でした\(^o^)/
食べすすむうちに、お昼前には外並びまで発生。。。
やっぱり人気店でした✿
あっ、もちろんコロナ対策はばっちりですよ。。。
アルコール消毒に、換気や間仕切りも☆彡
毎週日曜日の朝(大阪では05:25からの放送)、楽しみにしている番組📺
このまえ、味噌ラーメンを作ってたの。。。
味噌ラーメン 材料:2人前
・中華生麺:2玉
・鶏のスープ*:3カップ
・ゆで鶏*:1/2本
・にんにく:1片
・赤味噌:30g
・白味噌:50g
・醤油:大さじ1
・酒:大さじ1
・ごま油:大さじ1
・白こしょう:適量
・ゆでもやし:適量
・バター:適量
▼鶏のスープ*
・骨付き鶏もも肉:2本
・煮干し:7~8本
・水:10カップ
味噌ラーメンの作り方(クリック)
▼鶏スープ
1)骨付き鶏もも肉は脂を除き、関節で2つに切ります。
POINT:骨付きの鶏肉を使います。
2)骨に沿って切り込みを入れます。
3)大きめの鍋に鶏肉と煮干しを入れて水を加えて火にかけます。
4)煮立ったらアクを取り、弱火にしてフタをしないで50分ほど煮ます。
5)茹でた鶏肉は1/2本をほぐして骨を取り除き、スープは3カップ(2人分)取りおきます。
▼味噌スープ
6)フライパンにごま油、刻んだにんにくを入れて焼き、ほぐした鶏肉、赤味噌、醤油を加えて炒め、(5)のスープ半量、酒を加え味噌が溶けたら残りのスープ半量を加えます。
7)白味噌は(6)の煮汁で溶いて加えて白こしょうを加えて味を調えます。
土井善晴さんによると、うま味を作るのは醤油を焦がす味噌(赤)を炒める+にんにくを焼くことだそうです。
8)麺を好みのかたさに茹で、湯切りして器に盛りつけ、(7)のスープを鶏肉ごと注ぎ、ゆでもやしを盛り、バターをのせれば出来上がりです。
ニンニクはにおいがあれなので、刻み玉ねぎに変更☆彡
さらにトッピングにも生玉ねぎを入れて。。。
自家製スープも、それなりに美味しかった ( ゚v^ ) オイチイ
寒くなると、味噌ラーメンいいよね.+*:゚+。.☆
#StayHome
&
#StayHomeParty
近場ばかりだけど、バイクは寒かった~ (´・ Д ・`)サムインデスケド
そんな日のお昼ご飯 .+*:゚+。.☆
色々と用事もあり、近場で食べたかった。。。
そしてなにより、寒かったので温まりたかったwww
なので、いつもの『河童ラーメン本舗 寝屋川店』へ。。。
お昼前にお店に入り、カウンター席に。。。
そして寒かったので、『みそ河童ラーメン』をオーダー♪
あとはネギにチャーシューの具材♪
麺は通常のラーメンより、やや太めの中太麺。
食べたことなかったメニューだけど、冬場はこれもいいね( ・∀・)イイ!!
野菜もとれるし、温まるし、とても美味しかった(゚д゚)メチャウマ
次回もこれにしようかな\(^o^)/
この前のこと。。。
書道教室に行く前に、お昼ご飯☆彡
ホントは別のところにしようとしたけど、どこも行列。。。_| ̄|○
そこまで時間の余裕がなかったので、最終手段にwww
【京都千丸 しゃかりき 京阪守口店】\_(・ω・`)ココ!
13時過ぎに着いたけど、空いていた店内\(^o^)/
ここが百貨店のいいところかもね。。。
魚介旨味 味玉味噌ラーメンをオーダー♪
味玉のほかに、メンマ、大ぶりなチャーシュー2枚。
チャーシューの下には、大葉も。。。
さらにその下には、もやしも。。。メッセンジャーなら抜くのかな?www
麺は中太縮れの平打ち麺\(^o^)/
これがモチモチで美味しいの ( ゚v^ ) オイチイ
久しぶりの味噌ラーメンだったけど、煮干し(?)の風味もしっかりとして( ・∀・)イイ!!
そして、スープの底には、なにやら歯応えのしっかりとした、細長いものが。。。
ゲソですなwww
これから寒くなる季節。。。
味噌ラーメンの機会が増えそうな予感です\(^o^)/
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
この前のライブのあと。。。
軽くイタリアン食べて、そのあと部活も (」゜ロ゜)」マジカヨ。。。。
だってさ、寒かったし、ご飯も軽めだったし、気になってたからwww
オープンは2018年4月27日だったらしい。。。
なので、とてもきれいな店内☆彡
ビールも飲んだし、ワインも一本開けてきたから、軽くサワーからヾ(・∀・;)オイオイ
レモンとライムを一杯ずつ飲む♪
で、おつまみに食べ放題のキムチと、餃子を注文☆彡
うん、ジューシーで美味しいヽ(゚∀゚)ノ うぇ────ぃ♪
寒いから暖まりかったので、お初天神店限定 味噌ラーメンを注文✿
チャーシューが2種類。
糸唐辛子と黒ゴマ、その下にはたくさんのもやしも\(^o^)/
いつもと違う、濃厚な味わいが身に染みてきまするwww
細麺も味噌味とよく絡んで、美味しいね( ゚v^ ) オイチイ
しかしさ、斉藤和義さんのうたじゃないけどさ。。。
どうしてこんなに美味しいのだろう?