4月 24 2016 平成28年(2016年)熊本地震托鉢 大阪教区浄土宗青年会では、地震発生いらい今日まで托鉢を続けてきました。 イメージね☆彡 行事やお葬式が重なり、ようやく最終日に参加♪ 英語のコメント付きの募金箱に驚き。。。 ちょっと 残念な おしかった 幟もwww 日本人、外国人問わず、多くの方からの善意を頂戴しました。 そして、先日の行事で集めた、うちの檀家さんたちの気持ちもヽ(´▽`)/ 会長のお嬢さんもお手伝い✿ 感謝合掌 Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
4月 18 2016 もどかしくて。。。(2016.04.18) 平成28年(2016年)熊本地震。。。 青年会のメンバーたちが、連日托鉢(募金活動)をしてくれてるの。。。 写真は過去の活動 参加したいけど、法要や法事,お葬式ができたりして、なかなか行けないもどかしさ(´・ω・`) 箱はお寺に置いてみたけどね☆彡 そんなとき、近畿地区の浄土宗青年会からメッセージ。 九州北部のあるお寺に送れば、そこを拠点に現地入りするメンバーが、配送してくれるとヽ(´▽`)/ そして、物資リストのお箸が、なぜかたくさんあったしwww 紙コップなどを買い足したりして、即発送 ♪───O(≧∇≦)O────♪ この思いが、届きますように。。。 こころは同じ 花のうてなぞ ✿ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...