1月 23 2017 立会人。。。 先日の会議にて、大先輩のお言葉。。。 人事(じんじ)は棺(かん)を蓋(おお)うて定(さだ)まる 人間の真価は、その人の死後に初めてきまる。 棺を蓋(おお)いて事定まる。 個人個人のこともそうですが。。。 大きな歴史の転換点に立ち会っているかもしれない私たち.+*:゚+。.☆ 海外情勢から目が離せない(`ω´)グフフ 面白いですな♪ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
1月 22 2017 流行ってるのね。。。 今朝、7時前の電話。。。(*・・)□────────□(・・*) TEL中で~~す 腸炎になったようで、嘔吐と下痢で大変です。休ませてください。。。と、弟子くんから( ºωº )チーン… 日曜で法事もあったし、バタバタだったけど、なんとかミッションクリア.+*:゚+。.☆ 流行っているようなので、みなさまもお気をつけあそばせ ヽ(´▽`)/ 今日はこのあと、毎年恒例 地区の寺院の新年互礼会♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ εεεε*。:・”((⊂(っ´・∀・)っ イッテキマース!! Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
1月 8 2016 夕ご飯(2016.01.07) 初法要の日.+*:゚+。.☆ お昼ご飯には、婦人会の方が天ぷらを揚げたりしてくれますヽ(´▽`)/ そして、檀家さんたちと新年互礼会(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! その余ったものを、夕ご飯でいただくのですが、少しアレンジ✿ ちょっと、カフェっぽくねwww カフェ風天丼 ♪───O(≧∇≦)O────♪ 器だけだけど。。。 あー、美味しかった( ゚v^ ) オイチイ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
1月 6 2014 法要準備 明日はお寺の初法要。 新年互礼会を兼ねてます。 で、恒例の黒豆作り。 圧力鍋での、『なんちゃって黒豆』www 自分自身は苦手な食べ物なので、気持ち甘さ控えめに。。。 そして、雑煮用のお餅をカット。 およそ、60人前を用意しています。 明日の法要後から、いよいよ通常業務。 お正月体制からの気持ちを切り替えて、頑張りマッスwww Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...