4月 15 2020 ありがたいことに。。。 ある日の過ごし方。。。 朝起きて、本堂でお勤め Ω\ζ°)チーン 檀家さんは入れないものの、17日の行事の準備をして午前を終わる。 お昼ご飯のあと、3か所に分かれ弟子くんと草取りをして過ごす。。。 いまは、サクラの花びらでいっぱい✨ 境内地から一歩も出てないのに、これだけで5339歩☆彡 このご時世、お寺はとても贅沢な空間かもしれない\(^o^)/ 3密には程遠いwww Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
3月 19 2019 夕ご飯(2019.03.18) 昨日の彼岸の入り。。。 徒歩で40軒ほどお参りしたので、かなりいい運動www 4時間弱で、この歩数www ジムはいかなくてもよさそうだね\(^o^)/ なので、昨日はご飯作ったった~☆彡 食べたくなったから。。。 チキンのクリーム煮✿ 生ハムとチーズのおつまみ&バゲット♪ 他にはサラダをね🍅 昨日も良い夕ご飯でした .+*:゚+。.☆ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
1月 30 2019 思った以上に。。。 寒行托鉢にて、持参していた万歩計(Pedometer)☆彡 思った以上に歩いてた~\(^o^)/ (_´Д`)ノ~~オツカレー Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
11月 23 2018 新記録:New Record 先日のこと。。。 万歩計(Pedometer)付けて、 徘徊 うろうろ お散歩してたら。。。 新記録:New Record☆彡 足は疲れちゃいましたwww Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
5月 3 2018 五重相伝回顧録Ⅰ:万歩計(Pedometer) 2018.04.28~05.02の間、大阪 福島区 地蔵寺さまで五重相伝がありました☆彡 その中でのいくつかの思い出を。。。 『大変よく歩きました』 ホテルに泊まり、お寺との往復の毎日 o(゚Д゚)ホントダヨ 毎日万歩計で、歩数を計測してみたところ。。。 2018.04.27 2018.04.28 2018.04.29 2018.04.30 2018.05.01 2018.05.02 1Fのホールと2Fの本堂を行ったり来たり。。。 ジムに行くかわりに、 ええ運動になったわ☆彡 Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
7月 11 2017 2017東京盆参り-1(2017.07.07~10) 今年の東京のお盆参り。。。2017BonFestival(2017盆フェス)in Tokyo 春先から持ち歩いてた、万歩計(Pedometer)を初持参☆彡 で、結果は。。。 2017.07.07 2017.07.08 2017.07.09 普段ジム行ってるから、それなりに自信はあるけど。。。 草履ではキツイっすw Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...