そんな日の夕ご飯\(^o^)/
節分の恵方巻🍣
海苔巻きが好きなので、買うつもりなかったのに負けた👹
もちろん切って食べますよwww
あとはおつまみに。。。
ネットで美味しそうなレシピを見つけたら、すぐやりたくなる☆彡
今回はコレ↓ ↓ ↓
牡蠣のシビカラ炒め(レシピはクリック)
ピリ辛でウマウマ(゚д゚)メチャウマ
ビールがススム🍺
今宵も(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
#StayHome
&
#StayHomeParty
海苔巻きが好きなので、買うつもりなかったのに負けた👹
もちろん切って食べますよwww
あとはおつまみに。。。
ネットで美味しそうなレシピを見つけたら、すぐやりたくなる☆彡
今回はコレ↓ ↓ ↓
牡蠣のシビカラ炒め(レシピはクリック)
ビールがススム🍺
#StayHome
&
#StayHomeParty
ちょっとの距離だけど、続けることに意義がある。。。かな?
福岡の居酒屋さんでは、定番らしいですね ( ´_ゝ`)フーン
ホント簡単だし、面白いかも\(^o^)/
#StayHome
&
#StayHomeParty
雨の寒い日。。。
コロッケが食べたくなったけど、揚げ物はいや(白目
じゃあという事で。。。
名付けて。。。
パン粉をかける前と、かけた後ね♪
大体のレシピは、『藤原家の毎日家ごはん』と同じ。
ただ、チキンやキノコを入れて、中身は全くのグラタン♪
だからグラコロ風www
丸めず揚げないから、なんちゃってクリームコロッケにwww
ある程度カロリーオフにできるから、安心だね\(^o^)/
そんな感じで昨夜も(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
やってみたくて。。。
シメジが安かったので、、変更して作ったった~♪
Kurashiruさんからのレシピ✿
【材料】 2人前
えのき 200g
①料理酒 大さじ2
①しょうゆ 大さじ2
①みりん 大さじ2
①砂糖 大さじ1
酢 小さじ1
【手順】
1. えのきは石づきを切り落として、3等分に切り、手でほぐします。
2. フライパンに1と①を入れて、混ぜ合わせ、中火で加熱します。
3. えのきがしんなりして水気が少なくなったら、酢を入れ、ひと煮立ちさせて完成です。
けっこ簡単でしたwww
大根おろしの上に乗っけて、お蕎麦でもいいねぇ\(^o^)/
つくおきさんで、 今宵も(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
だって、お休みだもの(そこー?)
で、気になったレシピがあったから、作ってみた.+*:゚+。.☆
れんこんと豚肉の酢豚(←本当に揚げないタイプ)レシピはクリック💻
いつもありがとう、お料理ブロガー『るぅ』さんのレシピです✿
冬場にたくさんレンコンもらった時、このレシピを活用しなくちゃね\(^o^)/
そして、DELISH KITCHENからのレシピ、半熟たまごの焼き巾着☆彡
■材料 (2人分)
・油揚げ 1枚(20g)
・卵 2個
・とろけるスライスチーズ 2枚
・大葉 2枚
・サラダ油 小さじ1
【☆調味料】
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・しょうゆ 大さじ1
■手順
⑴ 油揚げはキッチンペーパーで余分な油を拭き取り、半分に切って、内側を裏に返す。
⑵ とろけるスライスチーズ、大葉をたたんで入れ、卵を割り入れる。油揚げの口を巾着状につまみ、つまようじで口をとめる。
⑶ フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を入れて中火で片面1分30秒ずつ焼く。
⑷ ☆を加えて1分程煮からめる。
味がしっかりついてるので、ご飯のおかずにもOK♪
もちろん、おつまみにも\(^o^)/
今宵も(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
忙しい中にも、生活に潤いを✿
一品だけ作ったりしてましたwww
いつものお料理ブロガーるぅさんの『Ruu(るぅ)のおいしい うちごはん』からのレシピ☆彡
今回はミョウガ、天かす、すりごまで作ったよ♪
チョー簡単で、美味しかった\(^o^)/
っていうか、元気いっぱい、モリモリなんですwww
↑ ↑ ↑ いらん報告
先日ネットで見たレシピ。。。
レシピ通りだと味がぼやけてたので、その辺りは適当に。。。www
いつもはトマトソースだったけど、これも( ・∀・)イイ!!
調理時間は、圧力鍋使えば短縮できるし☆彡
今宵も (≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
今年はブームになるかな?
前に、どこかのブログで見つけたレシピ☆彡
塩もみして1時間ほど放置。。。
輪切りにして軽くゆで、カレー粉をまぶして揚げ焼きの感じに\(^o^)/
だいぶ手抜きのレシピにしたけど、美味しかったのね♪
インド料理(・∀・)イイネ!!