5月 21 2020 そんな季節か。。。 鐘楼脇の枇杷の木🌳 実がなり、すっかり色づいてた\(^o^)/ 鐘つくときには、日当たりが悪いとこしか見てないので、緑なのよね。。。 色づいた実には、鳥さんが来てる🐤 コロナのおかげで、歩く機会が増えたので。。。 気づくことができた✿ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
5月 22 2019 大きくなってきた。。。 鐘楼よこのビワの樹🌳 今年も実がついた\(^o^)/ そして、大きくなり、色づいてきたのを、鐘をつくたびに確認☆彡 鳥たちのエサとなりますwww🐦 Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
11月 22 2018 ビワの。。。 鐘楼の脇に、ビワの木があるの(しらんがな) で、とあるブログでビワの花が紹介されてたんだけど。。。 こんな時期に咲くんだね✿ 実がなるのは梅雨のころだから、花も春ぐらいだと思ってたよw Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
6月 9 2017 実ってきた。。。(2017.06.09) 鐘つき堂の脇のビワの木☆彡 実ってきたの\(^o^)/ すぐに鳥たちに食べられちゃうんだけどねwww Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
6月 5 2015 枇杷 鐘つき堂の隣にある枇杷の木。 毎年、実がなって、鳥たちの餌に。。。 今年も色づいてきて、ついばみ始めてる☆.。.:*・ 手に届くところにあれば、味見するのにねwww Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...