と、いうことは、一応訪問客のため午後から待機状態☆彡
そんな日の夕ご飯\(^o^)/
午前中に部活し、帰りに買ってきた食材たち .+*:゚+。.☆
安かったミンチで、いつもの肉みそ♪
ホウレンソウ使いたかったけど、高いねぇ。。。
で、完成したのは。。。
肉みそビビンバ✿
温泉たまごをのせて(゜д゜)ウマー
今宵も(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
#StayHome
&
#StayHomeParty
お昼からは法事もなく、のんびりできた\(^o^)/
安売りの時におネギや麺を買っていたので。。。
材料(2人前)
白ネギ:1本 中華麺:2玉(お好みのもの)
醤油:大さじ2 あらびき黒コショウ:適量
ごま油:小さじ1
作り方
1.白ネギを斜め切りにする。
2.フライパンにごま油を入れ、焦げるまで炒める。
3.ネギに焦げ目がついたら、醤油を入れ香りが出るまで煮たてる。
4.香りが立ってきたら、水(300㏄ほど)を加えひと煮立ちさせる。
5.別の鍋で、麺を好みの堅さにゆでる。
6.器に麺と4のスープを入れ、好みでコショウとごま油を入れる。
『おかずのクッキング』さんからのレシピ☆彡
ビックリするほど簡単だから( ・∀・)イイ!!
他には、同じく安かった白ネギを使い。。。
ネギタンごま油炒め✿
豆苗1パック、もやし1パック、しめじ1パックを使い。。。
レンチン ナムル♪
彩りも綺麗でいい感じ( ・∀・)イイ!!
今日もお参りが少なめの日。。。
弟子くん一人お休みにして、午前中にお参り☆彡
午後から軽くジム行ったあとは。。。
シェフタイム~♪
材料(2人前)
白ネギ:1本 中華麺:2玉(お好みのもの)
醤油:大さじ2 あらびき黒コショウ:適量
ごま油:小さじ1
作り方
1.白ネギを斜め切りにする。
2.フライパンにサラダ油を入れ、焦げるまで炒める。
3.ネギに焦げ目がついたら、醤油を入れ香りが出るまで煮たてる。
4.香りが立ってきたら、水(300㏄ほど)を加えひと煮立ちさせる。
5.別の鍋で、麺を好みの堅さにゆでる。
6.器に麺と4のスープを入れ、好みでコショウとごま油を入れる。
ゴボウが安かったから。。。
これも、スタッフの賄いに使えるなσ(-ω-*)フム
雨模様で、寒い日には、良い感じ( ・∀・)イイ!!
今宵も(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
この前の映画部の前に腹ごしらえ☆彡
何度か利用しているお店。
映画館のすぐ下のフロアだから、使いやすいのね。
夕方遅めだったので、テーブル席はいっぱい。
かろうじて空いてたカウンター席に、カップルに挟まれ着席www
石焼豚キムチビビムパ セット(¥1,400円)をオーダー♪
セットだと、日替わりで3品の小鉢がついてきます。
この日は、もやしのナムル、白菜キムチ、豚肉のなんかw(これが一番おいしかった)でした。
石焼キムチビビムパは、よくよくかき混ぜまぜ☆彡
石鍋に焦げ付くのも、美味しいんだよねぇ♪
追加で辛いたれや、甘めのたれも出てきます。
キムチの辛さが程よくて、大満足でした ( ゚v^ ) オイチイ