13日は法務もなく、珍しく空いた一日\(^o^)/
なので映画部だぁ☆彡
まずは一本目w
初めて観たミニオンのシリーズw
ミニオンたちが主役かと思ったら、怪盗グルーが主役なのねwww
いままでの1・2を観てなくても、純粋に楽しめました♪
さぁ二本目www
Battle of Dunkirk
WWⅡで独軍が仏軍と英軍をダンケルクに追い詰め、英海軍と民間人により救出&撤退する。
簡単に言えば、ノルマンディー上陸作戦(Operation Neptune)の逆バージョンwww
あまり映画になってないのね、意外でしたわ。。。
まぁ、ドイツ軍優勢の映画だからそうなのかね?
どこかのサイトでも書かれていたけど、説明がほぼないのよね。
登場人物の名前も、最後までちゃんとわからないwww
ドイツ軍もチョロっとしか出てないし。。。
ヘルメットで英軍と仏軍を見分ける予備知識とかがないと、戸惑うかも。
桟橋で救助を待つ英仏両軍の兵士。
波の音しか聞こえない中から、突如ユンカース Ju 87 シュトゥーカ急降下爆撃機(Junkers Ju 87)独特の機体音が聞こえてくる。
↑ ↑ ↑ こういった演出なので、一兵士や一民間人としての視点で描いた作品だといえよう。
なに、この偉そうなのwww
ここにきて、映画部ラッシュ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
年内には、まだまだ観たい作品があるし、頑張らなきゃ\(^o^)/