ドラゴンズの練習をばっちり見学✿
そして、選手並みの入念なアップにキャッチボールwww
目の前では、工藤コーチのノックを堪能w
昨年も言いましたが。。。
神さま、さすがです .+*:゚+。.☆
びっくりするようなお部屋での観戦 ♪───O(≧∇≦)O────♪
神さま、(人”▽`)ありがとう☆
もちろん今年も、心の底からドラゴンズ命www
精魂込めて応援しております☆彡
ただ、ドラゴンズ以外で最終的に応援できるのがこの2チーム♪
オリックスバファローズ
広島東洋カープ
オレンジのウサギだけは、どうしても好きになれんwww
それと地味に、黄色い虎もあんまれなんだよな(´・ω・`)
今年もやっぱりつまらん(´・ω・`)
大阪では、オリックスや阪神がCS出てて盛り上がってるけど、ドラゴンズはカンケーないし。。。
虎ファンの義弟くんは楽しそう☆ミ
ドラゴンズって恵まれてたのね。
今にして思う、毎年CS出て、長い期間野球が楽しめてた☆.。.:*・
せっかくなので、今年は縁のあったオリックスを応援しましょうかね♪゜・*:.。. .。.:*・♪
応援歌も好きだしヽ(´▽`)/
昨日は、第23期 大阪浄青 第1回企画 親睦会の日。
京セラドーム大阪にて、オリックスバファローズ vs 横浜DeNAベイスターズを観戦してきました。
両チームとも好調で、しかもオリックス西選手vsベイスターズ井納選手のエース対決。
内野自由席に陣取り、25名ほどの会員と楽しみました。
試合展開はオリックスの一方的な展開なるかと思いきや、終盤にもつれ始める様子。
しかしながら、最後は駿太選手の満塁HRで決着。
バファローズの快勝で幕を閉じました。
※ 以下 グロ注意www
試合途中、ベイスターズ高城捕手のファウルボールが、腰に直撃。
打球自体は死んでいたし、ビールで麻痺状態だったので、軽い打撲程度の感じ。
しかし、朝起きると、まぁまぁの痣が。。。www
ブログのいいネタになりました (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
あって良かった 貯金と脂肪 ♪