お寺に戻る時間がなかったので。。。
久しぶりのお弁当🍴
この前の肉みそが残っていたのと、ただあるものを詰めただけ\(^o^)/
そぼろ弁当🍱作ったった~♪
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
むっちゃ寒い 。゚゚。゚。雪ダ(*´艸`)ε3。゚ε3。゚゚。゚。
そろそろジム復帰したいけど、今日は定休日( ºωº )チーン…
肉みそも多めに作ったので、明日のスタッフの賄いは『そぼろご飯』に決定♪
ささみ 2本(120g)
しめじ 1/2パック
塩 少々
酒 大さじ1
塩昆布 大さじ1
白いりごま 小さじ2
細ねぎ(刻み) 適量
1.しめじは根元を切り落として手でほぐす。
2.ささみは筋を取り、塩をふる。
3.耐熱容器にささみ、しめじ、酒を入れてふんわりとラップをし、
600Wのレンジで約3分加熱して水気を切り、粗熱をとる。
4.ささみを食べやすい大きさにさき、塩昆布、白いりごまを加えて混ぜる。
器に盛り、細ねぎを散らして完成。
材料の関係で、ネギなし、黒ゴマに変更✿
少しごま油を回しかけた。。。
これで風味もアップ Σ ◕ ◡ ◕
久しぶりにお料理して、楽しいわぁ .+*:゚+。.☆
お江戸出張の日☆彡
まずは、新大阪駅でランチを物色www
迷いながらも。。。
やっぱりここだな、【鶏太郎 エキマルシェ新大阪店 (ケイタロウ)】\_(・ω・`)ココ!
お昼前の混雑している時間⌚
それでも、店員さんはテキパキと注文を聞き、オーダーを通してくれます♪
そして待つこと数分。。。
毎度定番、出来立ての焼き鳥・そぼろ丼(800円)\(^o^)/
慌てたので、少しお弁当が乱れているのはご愛敬www
歩いてたら傾いちゃったwww
そぼろご飯の上に焼き鳥のつくねとねぎまの串から外したのがON☆彡
隅の方の付け合わせには、ごぼうのきんぴらとか。。。
このお店の魅力は、温かいご飯だよね。
温かいご飯の駅弁じゃなきゃ、もう駄目なのよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
値段もお手頃だし、お味もいい( ゚v^ ) オイチイ
今回もお世話になりました♪