10月 29 2020 カット。。。🔪(2020.10.29) 昨日のお十夜法要の後片付け。。。 普段なら役員さんが切ってくださるけど。。。 新コロのせいで、セルフカットすることにwww 大まかに切って。。。 ラストは食べごろサイズに✿ 小一時間ほどの作業ですが。。。 けっこう腰に来る~\(^o^)/ レッツご自愛🏥 Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
1月 4 2016 初法要の準備.+*:゚+。.☆ 毎年、1月7日はうちのお寺の初法要の日.+*:゚+。.☆ 初抱擁って、変換出てきたときは、なんか照れた(//∇//) ↑ ↑ ↑ どーでも いいわ で、毎年恒例の初法要の準備♪ 檀家さんたちに食べていただく、お料理のお手伝い✿ お雑煮用のお餅切り。。。 黒豆を圧力鍋で炊くの。。。 ひと晩なじませて、出来上がり♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
1月 6 2014 法要準備 明日はお寺の初法要。 新年互礼会を兼ねてます。 で、恒例の黒豆作り。 圧力鍋での、『なんちゃって黒豆』www 自分自身は苦手な食べ物なので、気持ち甘さ控えめに。。。 そして、雑煮用のお餅をカット。 およそ、60人前を用意しています。 明日の法要後から、いよいよ通常業務。 お正月体制からの気持ちを切り替えて、頑張りマッスwww Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...