お十夜第二日.+*:゚+。.☆(2022.10.29)

  

  

お十夜法要 第二日\(^o^)/

新米の季節なので、お米もたくさんお供えされます☆彡

  

お十夜法要とは。。。
正しくは「十日 十夜 (じゅうにちじゅうや) 法要」といいます。
あるお経に、「私たちが生きているこの世において、十日十夜の間善行(ぜんぎょう)を行うことは、仏さまの国で1,000年間善行をすることよりも尊い」と、説かれています。
そのお経の教えを実践したもので、阿弥陀さまの慈悲に感謝し、善行を積む法要です。

  

本日も御開帳は14:00~
お待ちしております.+*:゚+。.☆

お守りも授与します。。。

  

がんばりマッス( ー`дー´)キリッ

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中