郵便局の。。。

2022年1月から、硬貨の両替が有料に。。。

・1枚~50枚までは手数料「無料」。 ・51枚~100枚まで「550円」の手数料。 ・101枚~500枚まで「825円」の手数料。 ・501枚~1,000枚まで「1,100円」の手数料。 以降、500枚ごとに550円の手数料。
うちでは、お賽銭とかって、けっこう貯めてから両替してるけど。。。

ヤバいね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
お寺や神社関係の皆さま。。。
どうする?
いい知恵プリーズ✨
よく考えると、飲食業や小売業なんかも直撃だよねΣ(・ω・ノ)ノ!
まずは、期限までに500枚程度ずつ預け入れしていこうかな。。。
ATMに入れたら?って思ったけど、お賽銭でしたか…(^-^;
>tabisurueiyoushiさん
そうなんですよ。。。
しかもATMなら、1枚から有料になっちゃうんですよ。。。
なかなか厳しい(白目
1枚から?!(゚д゚)!
大変な世の中になってきましたね。。。
[…] みなさんどうする? […]
ううむ。現金がますます使いづらくなりますね。ペイペイでお賽銭にしてもらうようですね(^_-)-☆
>slecfarmさん
そうなると、PayPayに手数料を払うことにもなり、一緒のことに。。。
そして何より、風情がなくなりません?www
[…] 両替有料化問題💰 […]