お施餓鬼(2021.08.07)

  

  

今日はお施餓鬼法要の日☆彡

  

施餓鬼会 (せがきえ) は、

釈尊に教えを請い、寿命を延ばすことのできた阿難 (あなん) の説話にもとづく行事であり、
その求めに応じて釈尊が示された修法が施餓鬼会のはじまりとされています。
そして餓鬼だけでなく、先祖代々や広く無縁の 諸精霊 (しょしょうれい) を供養し、
また同時にみなさん自身の 福徳延寿 (ふくとくえんじゅ) を願うわけです。
ぜひこの施餓鬼会の機会に、心からお念仏を 称 (とな) え、自他ともに救われる 功徳 (くどく) を積んでいただきたいものです。

浄土宗HPより

08:30スタートです♪

ですが、3密を避けるため、事前にワタクシが本堂でお勤めを済ませ。。。

みなさんは本堂で焼香をしてもらい、お塔婆を持ち帰っていただきます✿


今日もLet’sご自愛☆彡

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中