毎週日曜日の朝(大阪では05:25からの放送)、楽しみにしている番組📺
このまえ、味噌ラーメンを作ってたの。。。
食べたい。。。
作っちゃおう\(^o^)/
味噌ラーメン 材料:2人前
・中華生麺:2玉
・鶏のスープ*:3カップ
・ゆで鶏*:1/2本
・にんにく:1片
・赤味噌:30g
・白味噌:50g
・醤油:大さじ1
・酒:大さじ1
・ごま油:大さじ1
・白こしょう:適量
・ゆでもやし:適量
・バター:適量
▼鶏のスープ*
・骨付き鶏もも肉:2本
・煮干し:7~8本
・水:10カップ
味噌ラーメンの作り方(クリック)
▼鶏スープ
1)骨付き鶏もも肉は脂を除き、関節で2つに切ります。
POINT:骨付きの鶏肉を使います。
2)骨に沿って切り込みを入れます。
3)大きめの鍋に鶏肉と煮干しを入れて水を加えて火にかけます。
4)煮立ったらアクを取り、弱火にしてフタをしないで50分ほど煮ます。
5)茹でた鶏肉は1/2本をほぐして骨を取り除き、スープは3カップ(2人分)取りおきます。
▼味噌スープ
6)フライパンにごま油、刻んだにんにくを入れて焼き、ほぐした鶏肉、赤味噌、醤油を加えて炒め、(5)のスープ半量、酒を加え味噌が溶けたら残りのスープ半量を加えます。
7)白味噌は(6)の煮汁で溶いて加えて白こしょうを加えて味を調えます。
土井善晴さんによると、うま味を作るのは醤油を焦がす味噌(赤)を炒める+にんにくを焼くことだそうです。
8)麺を好みのかたさに茹で、湯切りして器に盛りつけ、(7)のスープを鶏肉ごと注ぎ、ゆでもやしを盛り、バターをのせれば出来上がりです。
ニンニクはにおいがあれなので、刻み玉ねぎに変更☆彡
さらにトッピングにも生玉ねぎを入れて。。。
盛りだくさんになっちゃったwww
自家製スープも、それなりに美味しかった ( ゚v^ ) オイチイ
寒くなると、味噌ラーメンいいよね.+*:゚+。.☆
今宵も(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
#StayHome
&
#StayHomeParty