お江戸にて研修会の日☆彡
その前に腹ごしらえ\(^o^)/
過去に何度か挑戦しようとした、天ぷらの名店『金子半之助』さん✿
でもいつも本店は長蛇の列。
このところ、いろんなところに出店されているようで。。。
日本橋の本店をあきらめ、六本木1丁目駅のお店へ。。。
ビジネスビルの中にあるので、お昼時にはサラリーマンでいっぱい。
11:30前にはお店に着きましたが、そのあとすぐ並びも発生してました。
また、店頭ではお持ち帰り用の弁当も販売しているようです。
入り口わきの券売機でチケット購入。
コの字型の広々としたカウンターに案内されます。
まずは、黒豆茶が出てきます。
そして、天つゆも。。。
金平、たくあん、柚子イカがカウンターにあり、食べ放題らしい。
炊き立てご飯に、これだけで満足だよねwww
ほどなく天ぷらも登場\(^o^)/
今回は少しリッチに、 穴子の天ぷらめしと味噌椀(1,600円なり)をオーダー♪
天ぷらは、穴子1本・海老・烏賊のかき揚げ・舞茸・ししとう・玉子の6種。
特に舞茸が美味しかったなぁ~ (゚д゚)メチャウマ
また、変わり種の玉子の天ぷらは、ご飯の上にのせ、七味と醤油で味を付け、玉子ご飯状態に ( ゚v^ ) オイチイ
かき揚げは、少し脂っぽさが立ちましたが、まぁ満足の範囲✿
こうなりゃ、いつかは本店にも行ってみたいなぁ~( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
最後に。。。
ちゃんと研修に行った証拠を ( ̄ー ̄)ニヤリ
このところ忙しくて、遠い記憶になってしまってた 楽しい旅行 研修w
これにて おちまい