お江戸お盆参り初日☆彡
8時半前の電車に乗り、ホテルに戻ったのが16:30ごろだったかな?
お昼も食べず、ひたすら電車に乗って4軒だけでしたwww
そんな日の夕ご飯🍴
ラーメン部です☆彡
前から気になってたけど、行列してたり閉店後だったりと、行けなかったので。。。
夕方17:30過ぎだったので、行列もなくすんなり入店。
でもすぐそのあと、すぐ満席で、ミニ行列も。。。ヤバかったw
入り口わきの券売機で、チケットを購入。
残り少ないカウンター席に案内され、濃厚黒相傳つけ麺(1,200円)をオーダー♪
麺は同料金で並、中、大から選択できます。
お昼を抜いてたので、中盛を選択♪
きれいな太麺✨
そこにゴッツいチャーシュー2枚と味玉☆彡
つけ汁には青ネギ、底にはメンマと角切りチャーシューがありましたwww
つけ汁のお味。。。
真っ黒なのでどうかと思いましたが、意外とあっさり。
『タマネギやニンニク、コーヒー豆をオーブンで炭化させた物を使用』と書いてますが、不思議なお味ですなぁ~
カウンター席の目の前では、ローストポークが調理されてます。
じっくりロースターで焼き上げられ、脂が滴るのを見て、てんそんアゲアゲ ↑ ↑ ↑ ( ゚v^ ) オイチイ
もちもちの太麺で、至極の一杯\(^o^)/
この太麺が、たまらないのよ (゚д゚)メチャウマ
お値段はちょっと高めですが、大満足の一杯です☆彡
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ