2018.04.28~05.02の間、大阪 福島区 地蔵寺さまで五重相伝がありました☆彡
その中でのいくつかの思い出を。。。
五重相伝や授戒会は、開催したことはあったけど、お手伝い(執持:とりもち)で入るのは初めて。。。
なので、伝燈師(導師)目線以外で見られたのは、大きな収穫でした☆彡
法要や受者さん担当になると、そちらばかりになるけど、全体を見れる総監さんという事でありがたかった。
あるいみ、ワタクシにとっては。。。
『五重作礼』でしたな\(^o^)/
五重作礼(ごじゅうざらい):文字通り五重相伝の復習であり、おさらい。
そしてなにより。。。
多くの知己を得られた✿
ご縁をいただき感謝です ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
経験値アップして、自分にちょっぴり自信も出来たしね\(^o^)/
五重相伝にまつわるお話は、一応最終回です♪