五重相伝回顧録Ⅲ:経験値アップ☆彡

 

2018.04.28~05.02の間、大阪 福島区 地蔵寺さまで五重相伝がありました☆彡

その中でのいくつかの思い出を。。。

 

五重相伝や授戒会は、開催したことはあったけど、お手伝い(執持:とりもち)で入るのは初めて。。。

なので、伝燈師(導師)目線以外で見られたのは、大きな収穫でした☆彡

法要や受者さん担当になると、そちらばかりになるけど、全体を見れる総監さんという事でありがたかった。

 

あるいみ、ワタクシにとっては。。。

『五重作礼』でしたな\(^o^)/

五重作礼(ごじゅうざらい):文字通り五重相伝の復習であり、おさらい。

 

 

そしてなにより。。。

多くの知己を得られた✿

ご縁をいただき感謝です ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 

経験値アップして、自分にちょっぴり自信も出来たしね\(^o^)/

五重相伝にまつわるお話は、一応最終回です♪

 

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中