『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』
宝島社 神田桂一・菊池良
面白いじゃん\(^o^)/
知らない作家や、イメージだけの人もいるけど。。。
なんとなく、ニュアンスがわかるwww
で、自分が書いてみたら。。。
あー、やってもた。
買うてしもうた、カップ焼きそば。誘惑に負けたのねΣ(゚д゚lll)
だってさ、酔ってたらつい手が出ちゃうじゃんwww
でね、ふたを半分ほど開けて、かやくを入れるの。
お湯を線のとこまで入れて、5分待つの☆彡
でも、そん時ってさ、延びると嫌だから、気持ち早めに\(^o^)/
そして、湯切りするときに要注意 \_(・ω・`)コレ重要!
ボコッ
って、シンクが怒るから気を付けるのよ♪
で、ソースを入れてかき混ぜて食べて(゜д゜)メチャウマー
でもたまに、湯切りが不十分で、シャビシャビのときも。。。 (T^T)
そこだけ気を付けたら、イイ感じ( ・∀・)イイ!!
カップ焼きそばに (≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!