2017/06/25 白川君 ご新造さん ご新造さん 若妻を指す語。 もともとは武家の妻を指したが、のちにより幅広く人妻、若妻を指すようになったとされる。 知らなんだ ((φ(・д・。)ホォホォ 時代劇観てて、出てきた言葉w 広告Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
たしか、木更津が舞台になる「切られ与三」という劇の中で「五慎三さん、やさ、お富さん」というせりふがありました。わたしは木更津の出身なので、知っていました。
>wildsum さん
((φ(・д・。)ホォホォ
打ち間違いです。「御新造(ごしんぞ)さん、やさお富さん」です。
しんぞう、と読むのですか?
>Nasukoさん
正解でーす(●≧∀)キャッ