2017/02/05 白川君 Separation of three powers 何かと話題の、トランプ アメリカ大統領.+*:゚+。.☆ 賛否両論だけど、ちょっと羨ましいことも。。。 連邦地裁で、大統領令差し止めの判決 これってさ、三権分立(separation of three powers)がちゃんとされてるってことでそ? 司法府が行政府に制動をかけていると。。。 民意によって司法が動くお隣の国とか、ズブズブの関係の日本国とか(たまに反抗してるけど、ちっさいちっさいw)。。。 なんてこと考えながら、ニュース見てたヽ(´▽`)/ 広告Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
ワタシも、そう思いました~:D アメリカは、イングランド王国みたいに「王様」を置かない事からスタートした訳で、国民で選ぶ大統領を置いて、法律も独立してて・・。日本も確か、三権分立て習った気がしますが、分立してないですけどねーーーなんででしょーねーー? 法律が大統領命令を停止したと聞いて、まだ国が機能してんだーと思いました:D トランプ大統領のお試し期間のサインしまくりと侮辱外交・・「オレは有限実行だぜぇい」「最初にガツンと!!で、少しずつ手を緩めてぇ~の」・・これって、商売には使えても、外交には無理でしょーと思いましたわ。日本人のワタシでも、「馬鹿にしてんのか?日本人を」とムッと感じる事ありますもん・・失礼な大統領だわ、トランプの「侮辱外交」と勝手に命名してますXD!!! 返信
正しく機能するためには何があっても中立な立場を貫く裁判官が必要ですが…
ちょっと雲行きが怪しい感じも?
>がんちゃんさん
ばんばん罷免してますしね。。。(´-`).。oO(独裁者?
ワタシも、そう思いました~:D
アメリカは、イングランド王国みたいに「王様」を置かない事からスタートした訳で、国民で選ぶ大統領を置いて、法律も独立してて・・。日本も確か、三権分立て習った気がしますが、分立してないですけどねーーーなんででしょーねーー?
法律が大統領命令を停止したと聞いて、まだ国が機能してんだーと思いました:D
トランプ大統領のお試し期間のサインしまくりと侮辱外交・・「オレは有限実行だぜぇい」「最初にガツンと!!で、少しずつ手を緩めてぇ~の」・・これって、商売には使えても、外交には無理でしょーと思いましたわ。日本人のワタシでも、「馬鹿にしてんのか?日本人を」とムッと感じる事ありますもん・・失礼な大統領だわ、トランプの「侮辱外交」と勝手に命名してますXD!!!
>Nasukoさん
侮辱外交。。。確かに。。。
侮辱は憎しみを生み、憎しみは負の連鎖の出発点。
恐ろしいことが始まりませんように。。。