始皇帝と大兵馬俑展(2016.09.28)

 

兵馬俑
古代中国で死者を埋葬する際に副葬された俑のうち、兵士及び馬をかたどったもの。
まっ、埴輪みたいなものだな┏|∵|┛ハニャ

 

 

たしか、小学校の頃に見た記憶があり、興味もあったので行ってきたヽ(´▽`)/

始皇帝と大兵馬俑

中之島の国立国際美術館✿
2016-09-28-1%e5%85%b5%e9%a6%ac%e4%bf%91

 

 

秦の時代背景の解説から、盛衰を表した展示物に始まり、メインの兵馬俑へ。。。

実物の写真撮影はできないものの、レプリカ前では撮影ゾーンが✿
2016-09-28-2%e5%85%b5%e9%a6%ac%e4%bf%91

2016-09-28-4%e5%85%b5%e9%a6%ac%e4%bf%91

一体一体違う表情が、生き生きとしているのよねヽ(´▽`)/
2016-09-28-3%e5%85%b5%e9%a6%ac%e4%bf%91

 

 

開催期限が迫っているせいか、平日お昼すぎなのに、けっこうな人出。。。

ほとんどが、お年寄りだったけどw

メモを取る人や、簡単なスケッチをなさっている方も☆

あっ、音声ガイド(¥520)は必須ですわよ✿

壇蜜さんが解説してくれます♪

 

 

とまぁ、久しぶりに脳みそに刺激を与えた一日でした(`ω´)グフフ

 

 

広告

3件のコメント

    • >がんちゃんさん
      いや、正解だと思いますw
      優しい声で解説してくれると、心に入ってきます。。。
      学術的なトコより、癒しですねヾ(・∀・;)オイオイ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中