早いものですなぁ。。。(´・ω・`)シミジミ
あれから、4ヶ月ですか.+*:゚+。.☆
それと同時に、座布団カバーを冬仕様にし、ゴザから絨毯へも♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
月日の早さに、愕然としそうだわ。。。
兵馬俑
古代中国で死者を埋葬する際に副葬された俑のうち、兵士及び馬をかたどったもの。
まっ、埴輪みたいなものだな┏|∵|┛ハニャ
たしか、小学校の頃に見た記憶があり、興味もあったので行ってきたヽ(´▽`)/
秦の時代背景の解説から、盛衰を表した展示物に始まり、メインの兵馬俑へ。。。
実物の写真撮影はできないものの、レプリカ前では撮影ゾーンが✿
開催期限が迫っているせいか、平日お昼すぎなのに、けっこうな人出。。。
ほとんどが、お年寄りだったけどw
メモを取る人や、簡単なスケッチをなさっている方も☆
壇蜜さんが解説してくれます♪
とまぁ、久しぶりに脳みそに刺激を与えた一日でした(`ω´)グフフ
前から気になり、買っていた前売り券ヽ(´▽`)/
10月2日までの期限が迫り焦りましたが。。。
なんとか行けそう、ギリギリセーフだぜ ♪───O(≧∇≦)O────♪
εεεε*。:・”((⊂(っ´・∀・)っ イッテキマース!!
久しぶりに、ラーメン部の時間ですよ ♪───O(≧∇≦)O────♪
今回は【 KUCHE/クーシェ 】\_(・ω・`)ココ!
上新庄駅近く、カフェみたいなお店♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
開店10分前なのに先客がいたので入店.+*:゚+。.☆
しばらくしてOPENの看板が( ̄◇ ̄;)
なるほど、これも行列の代わりなのねw
カウンターに座り、つけ麺KURO 大盛りをオーダー、しばらくして丼ドンw
つけ汁に麺丼、具材が別皿とオサレな感じ.+*:゚+。.☆
その別皿には、玉子、カイワレ、チャーシューが。。。
このチャーシュー、オーダーごとに一枚一枚バーナーで焼いてるの☆
麺はモチモチストレート太麺✿
つけ汁は、濃いですなぁw
焦がし醤油と書いてあったけど、味噌かと思うくらいにコクが出てたw
そして、いろんな具材が溶け込んでて、お肉やネギなどの残骸が混ざり込んでるw
ドロォっとした感じで、麺によく絡みますヽ(´▽`)/
元気な店長さんのご挨拶に始まる一杯、とても美味しかった( ゚v^ ) オイチイ
ごちそうさまでした~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦