ジムにある体育館♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
体育館があるところはけっこう珍しく、バドミントンもそこでやってるの。。。
そして、夕方にはジュニアのいろんな教室があったりします。
その、ジュニア体操教室の目標のレベルみたいなのが、壁に貼ってた。。。
鉄棒・跳び箱・マットで、ランクが上がれば強い武将みたいになってくやつヽ(´▽`)/
それぞれの、最高レベルは豊臣秀吉・徳川家康・織田信長らしいσ(-ω-*)フム。。。納得
ここまでは、。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚良い!
でもさ、島左近・細川忠興・後藤基次って。。。
地味~っていうか、渋いwww
とりあえず、無かった名前の方で、鳥居元忠・福島正則・酒井忠次もいるし。。。
それより下位のランクに、聖徳太子や松尾芭蕉があるくらいなので、源義経や頼朝でいいんじゃないの?
まぁ、どうでもいいんだけどさ。。。
どなたですか?と言う感じの名前でした^^;
>orcaさん
戦国時代好きの方ならわかると思いますが、教科書レベルではないですよねwww
クラブ指導者の趣味が透けて見える人選!
私にはさっぱりです。
>kanaconnie さん
父兄の方が、子供たちに聞かれて慌てるのまでは、想像してましたwww