もっと古漬け。。。

 

もっと古漬けのこと。。。。。。

寝かせまくってた、掛け軸への朱印など (´・ω・`)
2015御忌-3 イメージ

 

 

先代から続けてた、阿弥陀四十八願の旅もようやく次回で最終回.+*:゚+。.☆

で、自分のお寺の分も書かなくてはと。。。

 

 

こういうのって、法務がない日に、一気に仕上げないとね ○(*・ω・)○気合だー!!
2015.10.31-1四十八願掛軸

 

 

15年にもわたって、一緒に旅してきたので軸紙もボロボロΣ(゚д゚lll)

その分、風味も出たけど、自分の字が気に食わん (ゝω・) テヘペロ
テヘペロ  

 

気にしないーっと ♪

 

 

広告

3件のコメント

  1. をを!!お寺さんの風情が!!!(←失礼な
    書き間違えたら、どうするのですか?

    • >Nasukoさん
      (`ω´)グフフ 実はお坊さんなんですwww

      書き間違え。。。
      まだ経験したことはありません。。。
      まぁ、こういう時は上から紙を貼り付け、その上に書く.+*:゚+。.☆
      と、まぁアナログな手法を取るでしょうねwww

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中