彼岸法要(2015.09.22)

 

本日は守口のお寺の彼岸法要.+*:゚+。.☆

どんなに暑い夏のあとでも、キッチリと咲いてくれる彼岸花✿
彼岸花

勅使門の脇で、お参りの皆様を出迎えてくれてます♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 

 

彼岸花とともに、もうひとつお迎えしていますwww

東日本大雨災害 義援金 募金箱

東日本大雨災害義援金

大阪教区浄土宗青年会 会員がそれぞれのお寺で、彼岸法要の際に募金箱を置いてます。

家族からは、強制徴収いたしました (」゜ロ゜)」マジカヨ。。。。

ご協力 お願いいたします _○/|_何卒よろしく……

 

 

広告

7件のコメント

  1. おはよう
    法要お疲れさま。
    彼岸花は毎年忘れずにこの季節になると、楽しませてくれるわね😀

    • >昔の乙女さん
      ありがとうございます
      無事に終了しました.+*:゚+。.☆

      自然ってすごいですよねヽ(´▽`)/
      なぜ分かるのか不思議です。。。

  2. 彼岸花を見ると、秋だなぁ~と思います。
    困った時の義援金、お金はとっても有難いですよね:D

    • >Nasukoさん
      義援金。。。関西にいると、手っ取り早いのはそうなってしまいました。
      話し合いの結果、ボランティアも必要ですが、みんなから募ろうと。。。

      • お金が1番有難いですし、本人の1番必要な物を希望通りに入手出来るし、片付けのボランティアが無くても有料業者に気兼ねなく頼めるので、お金は有難いですよ😊

    • >wildsum さん
      そうですか。。。
      うちの近くでは、境内地の他に隣の神社、史跡などで自生してます.+*:゚+。.☆
      キチョーなんですね♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中