第11回全国大会(コースター 2015.09.02)

 

しかし、このタイトルってなんだろねwww

『第11回全国大会(コースター 2015.09.02)』

全国大会とコースターって、関係ないやんwww

これじゃ、全国大会 コースターの部ってかんじwww

『優勝は、太陽紙業の。。。』 (メ`Д゚) 〆 モウエエワ ★彡

 

で、本題www

先日の全国大会で、こんなものが☆彡
コースター

 

こういうのが、『おもてなし』って言うんだろうねヽ(´▽`)/

 

しかし、コースターネタが、再び来るとは思わなかったwww

コースター

コースター1
コースター2

 

広告

5件のコメント

  1. オサレなデザインで、趣向が凝らしてありますね!!
    昔、こういう円形の紙(牛乳瓶のフタとか)でメンコを作って、狂ったように遊んでましたXD
    coasterのcoastには、動詞で「のんびり行く~」的な、形容詞の成句coast clearで「誰も見てない、危険はないぜ」的な意味があります。
    青年部のコースター、いい感じのネーミングですねXD

    • >Nasukoさん
      ネーミングにそんな意味があったのですね φ(・ω・*)フムフム…

      デザインは、青年会のマークをモチーフにしています。

  2. コースターの全国大会…
    どんなデザイン(?)が栄冠に輝くのでしょうね。
    本当に開催してほしいかもです♪
    しかし…コースターとは…なかなかのアイデアですね。
    うちの職場で提案してみようかしらん?

    • >がんちゃんさん
      デザインさえあれば、制作費は安そうなので、良いかもですね.+*:゚+。.☆

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中