不慣れな地域、知らない慣習のところでの司会は、なかなか辛いもので。。。
それでも、皆様の協力をいただき、無事に終了 ホッ!
そのあとも、先輩に労ってもらい、ご馳走に.+*:゚+。.☆
でも、すっかり酔ってしまって、早めのご帰宅でしたwww
あっ、気になるといけないからね。
24:30でした。。。(どーでもええ情報)
まぁ、愚痴を言っても始まらない ┗(`^o^´)┛ポジティヴィ〜wwwwww
引用元: 第11回全国大会(コースター 2015.09.02)
全国大会が終わり、大阪へ戻る前のお昼ご飯.+*:゚+。.☆
できる後輩くんが、新山口駅前で探してくれました♪
【 回転寿し たかくら 】\_(・ω・`)ココ!
せっかく山口の地に来たのだから。。。新鮮なお魚をヽ(´▽`)/
しかし、このタイトルってなんだろねwww
『第11回全国大会(海鮮丼 2015.09.03)』
全国大会と海鮮丼って、関係ないやんwww
これじゃ、全国大会 海鮮丼の部ってかんじwww
『優勝は、築地市場の。。。』 (メ`Д゚) 〆 モウエエワ ★彡
回転寿司とは思えないほどの食べログ高評価。
12:40ごろ入店しようとしたけど、既に『魚屋のまかない丼』、『魚屋の日替り定食』は完売Σ(゚д゚lll)
人気店なのですな。。。
5人で入店し、ワタクシを含め3人は『魚屋の海鮮ちらし』をオーダー☆彡
ほかのふたりは、回転寿司を適当に。。。
しかし、自分のちらしが来るまでの間、レーンを見てたら、変わり種も結構あるのね。
鱧の子やきんたろう(?)などなど。。。
結構なボリュームwww
15種類のお魚が入っていて、もう山盛り状態♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。
でもさ、冷静に考えたら、15皿も食べられないし、全部食べたとしても、1,800円じゃ収まらないよね。
チョーお得かも(-ω☆)キラリ
いくら食べても、減ってこないのw
さらに一人前とは思えないような貝汁もwww
もう、関西なら3人前はありそう♪───O(≧∇≦)O────♪
だって、貝殻が山盛りになったからね。
そして、その分のおダシが出ていて、濃厚のヒトコト・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
こりゃ、武田久美子さんも大満足ですわwww
(いや、ちっさいちっさい)
ビールを飲んで、日本酒『むらしげ』を飲んで、大満足の一杯で、お腹イッパイでしたヽ(´▽`)/
あー、美味しかった、ごちそうさま ♪───O(≧∇≦)O────♪
しかし、このタイトルってなんだろねwww
『第11回全国大会(コースター 2015.09.02)』
全国大会とコースターって、関係ないやんwww
これじゃ、全国大会 コースターの部ってかんじwww
『優勝は、太陽紙業の。。。』 (メ`Д゚) 〆 モウエエワ ★彡
で、本題www
こういうのが、『おもてなし』って言うんだろうねヽ(´▽`)/
しかし、コースターネタが、再び来るとは思わなかったwww