実は、地蔵盆の前に、取材受けてた。。。 またもや『幽霊の足跡』の件で。 今度は新聞☆彡
引用元: 実は、地蔵盆の前に。。。
で、しばらくして、掲載紙が送られてきました.+*:゚+。.☆
そして、問合わせがチラホラと。。。
皆さん興味があるのね♪
先日の地蔵盆の時には、20件ほどの方が来寺。
今回はおそらく、全国版 ♪───O(≧∇≦)O────♪
お彼岸はどうなることかしらwww
実は、地蔵盆の前に、取材受けてた。。。 またもや『幽霊の足跡』の件で。 今度は新聞☆彡
引用元: 実は、地蔵盆の前に。。。
で、しばらくして、掲載紙が送られてきました.+*:゚+。.☆
そして、問合わせがチラホラと。。。
皆さん興味があるのね♪
先日の地蔵盆の時には、20件ほどの方が来寺。
今回はおそらく、全国版 ♪───O(≧∇≦)O────♪
お彼岸はどうなることかしらwww
民ゾクッ学とは・・・^-^
>orcaさん
私もタイトル知らないままに、取材を受けてましたwww
「昔、雑誌や新聞で読んだ気がする…」
数十年後、そんなふうに思い出す方が出てくるんでしょうね。
私のように(笑)
幽霊さんの足跡、本当にインパクトがありますもの。
>がんちゃんさん
昔見た親御さんが、子供や孫を連れて見に来てました。
『懐かしかったからと。。。』そんなものなんですね.+*:゚+。.☆
次は「ぶっちゃけ寺」ですか!?
(どうしてもメジャーデビューさせたい・笑)
>kanaconnie さん
いやいや、それは無理ですよwww
恥ずかしくて、出歩けなくなりますΣ(゚д゚lll)
他の方のブログで幽霊の話題が出たので、コメント欄でこちらを紹介させて頂きました☺️
https://wordpress.com/read/blogs/130041963/posts/2317#comment-960
>Nasukoさん
ありがとうございますwww