そして、月曜日も会議。
火曜日は青年会の総会。
3月26日、31日、4月3日、6日、7日と続いてまする。。。
コピーロボット、誰かくれないかしら♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
『飲まなきゃいいのに』って言うアドバイスは、無視しますがなにか? (∩゜д゜)アーアーきこえなーい
先日の会議のあと、ご飯食べたのにアップするの忘れていた。。。www
翌日、あまりの二日酔いで、そんな気力なかったしΣ(゚д゚lll)
聞けば、以前は新大阪にお店があったらしい。
で、7年ほど前に北新地にお引越し。
レンガ造りの素敵なビルの2Fです。
気さくなソムリエとソムリエール(?)が、お給仕をしてくださいます。
写真は撮れる雰囲気ではないので、食べログ先生から拝借☆彡
初めに、自家製スモークサーモン。
クリームチーズをつけたりと、いい感じです。。。
ハチノス(トリッパ)とつるのこ大豆のトマト煮込み
さっぱりとしたトマトに、柔らかく煮込んだハチノスは絶品ヽ(´▽`)/
メインに、屋久鹿のロースト♪
見た目は、ちょっと引くようなぐらい真っ赤っかwww
タンニンの効いた、渋ーい感じの赤ワインのような色。
でもね、肉汁というか、血があまり垂れてないの。。。
伺うと、60℃の低温でじっくり真空調理をし、最後に外側をローストしたからだそうφ(・ω・*)フムフム…
付合せのニョッキも美味しかった~☆.。.:*・
そして、屋久鹿は蝦夷鹿に比べ、やや小ぶりなのだそう。。。(-ω-) ヘエー
無農薬野菜とトマトソースをココットに入れたパイ包みオーブン焼き
トマトソースを入れたココット鍋に、川西産の野菜がたっぷり☆.。.:*・
ソムリエさんが、美しいナイフさばきで、綺麗にサーブしてくださいますヽ(´▽`)/
その姿に思わず・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・ 見とれてしまいますの。。。
野菜の甘みが引き出されていて(゚д゚)メチャウマ
北新地とはいえ、四つ橋筋を一本挟んだところなだけに、思ったよりもリーズナブル。
いいお店を教えていただきました♪───O(≧∇≦)O────♪