御忌法要参加していた以外には、こんなこともしてました。。。
5月に発表しなければいけないお話の原稿草案作り。。。チョット真面目でそ?
これにて、御忌日記は終了!
ご愛読ありがとうございました(TдT) アリガトウ
これからは、通常の『独り言』にもどります~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
御忌中の夕ご飯編☆彡
前半は、リズムに載ってないし、お昼が遅い為におとなし目に。。。
で、ホテルに送った荷物のダンボールを机がわりにして飲んでましたwww
慣れが出てきた後半になると、下調べをしていた本領発揮♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
食べログ先生 ┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
人気店なので、早めに入って正解☆彡
ビールを使ってサクッと揚げたタケノコが最高✿
このあとトリッパを頼んで、ワインを ♪───O(≧∇≦)O────♪
この日は、泡×1、赤ワイン×1本、白グラス×1でした~♪
別の日にはココへ 【】\_(・ω・`)ココ!
京都ダイナーさんとは一本だけ道が違うだけのお店。
タケノコの連投でしたが、季節のものなのでやっぱり(゚д゚)メチャウマ
タラの芽のほろ苦さも、この季節ならではのもの。
そして、ビステッカがなによりサイコー♪───O(≧∇≦)O────♪
カウンターに一人座って、本を読んだり、携帯をいじりながら、昼間の疲れを癒してました。
この日は、泡×1、赤ワイン×1本、サービスのリモンチェッロも~♪
基本、翌日が早いので、こんな感じで宿に戻って、即寝でしたwww
忙しい時期を乗り越えての、ひとりご褒美ヽ(´▽`)/
久しぶりの映画を楽しもうと。。。
北野武監督の『龍三と七人の子分たち』を観ようとして映画館へ☆彡
平日だけど、GWモードの人も多いのかな?、なんて並んでたら、あと3人という所でチケット完売Σ(゚д゚lll)
コメディータッチで面白そうだけど、まさかここまでとは。。。
断念 ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
で、ほかに時間も合わず、最近多い色物作品へwww
『海月姫』、『チャーリー・モルデガイ』、『マエストロ!』に続く色物♪
漫画やアニメがあることも知らず、なんとなく選んだだけで全く期待してなかったけど。。。
おもしろーい♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
バカバカしい設定だけど、けっこうイケましたヽ(´▽`)/
来年には続編もあるらしいし、次作も観ましょう☆.。.:*・
そのあとは、久しぶりのキュニエットへ☆彡
写真を撮れなかったので、備忘録的にメニューを。
ホワイトアスパラのサラダ
イカ、タイ、ホタテのサフランクリームソース
鶏の赤ワイン煮
満足じゃ ♪───O(≧∇≦)O────♪
そして、またフラフラと 徘徊 巡回し、お帰りは26:30すぎ。
うむ、やりきった( ´艸`)ムププ
御忌中の昼食編☆彡
ただ、2座の法要に出るときには、時間がなくて抜くことも(´・ω・`)
また、どうしてもガッツリいきたい時には、お弁当を食べずに別のところへ。。。
ホテルを京都駅に予約していたので(東山・祇園近辺は危険w)、何度か行ってる居酒屋さんでも。
結構お安い値段の定食がズラリヽ(´▽`)/
黒谷 金戒光明寺さんの時には、ここへ♪
一見、中華屋さん?ってな感じ。
そして、中身は昭和のスナックみたいな感じwww
メニューはシンプルに、ラーメンとライスのみwww
お昼どきは過ぎていたので、お店はすいてました。
オーダーして数分後に、丼ドン♪
もやしとメンマ、チャーシュー、ネギ、玉子に細麺の組み合わせ。
豚骨と鶏のスープなのかな?
味はコッテリしているのかと思いきや、あっさり目な感じ。
油でキラキラとしているので、クドそうだったのだけれど。。。
食べていると、最後の方でようやくどっしりした味わいになりました、美味しい~♪
なので、コレはありですね。
口直し?に、しば漬けが付いていたので、これもヨシですな。
こんな感じで、お昼を過ごしてましたとさ。。。
京都出張で体重が増えてた ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
久しぶりに行ったバドミントンでは、膝も疲れていて体のキレも全然ダメ (´Д⊂モウダメポ
お昼はラーメンだったし。。。
身体をリセットせねば♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
キャロットラペ
すっかりツナ&コーン入りが定番に
茄子のグリル
シンプルにオリーブ油とコショウで。。。
こんにゃくのピリ辛きんぴら
居酒屋メニュー☆彡
もちろん今日も飲んじゃうけど ( ゚Д゚)ナニカ?
ではでは、(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
久しぶりのオフの日☆.。.:*・
3月27日以来かな? 一ヶ月もたってたんだwww
お昼ご飯にラーメン部します ♪───O(≧∇≦)O────♪
開店してちょっとから一度だけ行ったお店。
7年ぶりくらいかしら。。。
今回は、背脂醤油ラーメン 味玉付き をオーダー☆彡
背脂好きの人に言わせると、床と机が脂で滑るくらいが風格らしいwww
で、なんとなくワックスがかかったかのような店内。
もちろん清潔で、女性が多めのスタッフさんは、気持ちの良い接客をしてくれてます。
背脂が浮いてて、こりゃ濃厚そうだと思っていたら。。。
醤油の風味が効いていて、油っぽさはあるものの、ちょっと意外な感じ。。。
まだ、目の前で食べてる奥さんの看板メニュー、『夢ラーメン』の方が濃厚そうな感じでしたwww
もっと背脂が、丼にも散ってないとチャッチャ系とは言えないのかな?
井上和香さん(古っw)のような、プルプル唇にはなってませんが、後からグッときそうな感じではありますね。
(ここは、上戸彩と言っておくべきだった。。。Σ(゚д゚lll) )
まぁ、そのために細麺で食べやすくしてあるのかもしれませんが。。。
個人的には、中太の方が良かったです、ハイ(^-^)/