3月 6 2015 習礼 今日の夕方より、習礼(しゅうらい)が行われるので、参加してきます☆彡 習礼とは・・・重要な儀式の前に予行をすること φ(・ω・*)フムフム… この3月末に、近くのお寺で晋山式(しんざんしき・・・住職交代の法要)と落慶法要(らっけいほうよう・・・建物の落成法要)が併せて行われるため。 今回も白川君は、昨年に続き司会をやるようですwww まぁ、2度目だし、なんとかなるかヽ(´▽`)/ さてさて、εεεε*。:・”((⊂(っ´・∀・)っ イッテキマース!! Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
3月 6 2015 いってらっしゃーい うちのお寺は、南北朝時代の後村上天皇の勅願寺☆彡 その様なこともあり、後村上天皇のお位牌があります。 で、2年後に650回忌を迎えるにあたり、お位牌の修理をすることにしました。 先代がいた頃には、一度もお出しした記憶がない。。。www なので、いたるところのパーツが欠けていたり、外れる ( ̄▽ ̄;)!! なので、恐る恐る、そぉーっと (・x・) シィー 綺麗になって、帰っておいでヽ(´▽`)/ しばらくの間、いってらっしゃーい♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...