あけましておめでとうございます☆
本年も、このブログともども、よろしくデス♪
では、恒例の昨年の10大ニュース☆彡
- 1.ご飯作り(通年)
前からよく作っていたものの、一番変わった点は盛り付け♪
そして昨年後半は、オーブン料理が増えました。
ラザニア、チキンパルメジャーナ、ローストチキン、パイ料理。。。
今年も新作をどんどんリリースしていこう( ´艸`)ムププ
- 2.中日ドラゴンズ 28年ぶり2年連続Bクラス(通年)
昨年も残念な結果に(´・ω・`)
ただ、若手から光が見えてきたような。。。
それと、ドミニカクジはやめよう(提言)w
- 3.映画三昧(通年)
よく観たw 36本(洋画16本 邦画20本)
2013年に比べ、単館系は減ったかな。
印象的な作品は、『ワンチャンス』、『白ゆき姫殺人事件』、『るろうに剣心』、『紙の月』。。。
No.1は、『マダムマロリーと魔法のスパイス』と言ったところでしょうかヽ(´▽`)/
- 4.F-1 L・ハミルトン 2度目の戴冠(11月)
メルセデス圧勝のシーズン。
ロズベルグとの対決は面白かったけど、迫力がなくなり、全体的には魅力減。
今季はホンダが復活するので、期待しましょうかね♫
- 5.青年会会長に(4月)
至らぬ身でありながら、会長になっちゃいましたwww
テーマは Join us - みんなとともに - ヾ(・∀・;)オイオイ
2年目も頑張っていきまっしょいヽ(´▽`)/
- 6.天井観察部・ラーメン同好会 入部
新たに2つの部活動に入部w
今年はもっと活発にしたいものですwww
- 7.劇団四季 悲喜こもごも(1月、2月、11月)
1月と11月の2回には、行こうとして断念゚(゚´Д`゚)゚
しかも、11月の分はチケットもいい席だったのに~。
マンマ・ミーアは観たかったΣ(゚д゚lll)
ただ、一番好きなミュージカル、『壁抜け男』を2月に観られたのはHAPPY☆.。.:*・
- 8.甥っ子誕生(6月)
通算6人目が誕生。 着実に増殖中。
- 9. バドミントン(通年)
ほそぼそと続けてます。
例年に比べ、日曜午後にもたまに、練習するようになりました。
そして、新しいサークルにも、2度ほど参加♪
- 10.私小説にハマる(4月)
西村賢太と藤澤清造の作品を大人買い。
暗くて、自己中な主人公に腹を立てながらも、なぜか魅力にとりつかれたw
文庫化されたら、また読むのだろうなぁ。
番外
- オリックスバファローズ
- ヤンキース黒田、広島復帰
- ゲーム
- クラブ活動
青年会活動で観戦。 強烈なファンの先輩と今年の強さの相乗効果w
球団テーマ曲に取り憑かれたヽ(*´∀`)ノ
年末のビッグニュース! ぜひ生で観たいものです。
まだまだ続けてる。 やめられる気配がないw
活発ですヾ(・∀・;)オイオイ 今年も続くことでしょうwww
振り返ると、充実した一年だったかな☆.。.:*・
友人、映画、本、レストラン、法務・・・。
懐かしい人、大切な人との出会いもありましたヽ(´▽`)/
今年も、より良い一年にしたいものですな♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦