8月 16 2014 浄焚式(おたきあげ) 浄焚式(おたきあげ)を、毎年16日の送り火の日に行います。 この半年の位牌、お盆の塔婆などをお清めし、浄火によって焼却する儀式。 予定時刻には多くの方が集まり、お焼香をされていかれました。 そして終了20分後、夕立のような雨が。。。 雨にあわずに、ラッキ~♪ うーん、ワタクシもってる?www 今日はこの後、東淀川区のお墓で法要を。 お盆参りは終えても、まだまだ行事は続きます \(^o^)/ Share this:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中... 関連
ピンバック: オグリビー(2015.08.16) | 白川君の独り言β