旅から戻れば・・・お留守番でしたwww
あまりに寒いので、今夜はあったまりメニュー♫
麻婆豆腐にキムチ鍋風野菜スープ。
スープにはたくさんのお野菜も。
白菜、ネギ、エノキ、冬瓜、玉ねぎ、ニラ、おろしショウガ☆
そして。。。ウォッカ♪
ロシア人が、アジアに来た感じwww
11月27日 福島県いわき市へ。
青年会活動で、仮設住宅に落語家さんと訪問。
そこで現地団体が行っている浜○カフェにて、落語会を開催してきました。
『久しぶりに笑った』という声を聴けて、うれしい限り。
その後、東京上野へ。
11月28日
お昼までゆっくりし、お台場へ。
1/1スケールのガンダムを観光し、映画に行こうとしたら商業ビルが閉館。
火災のため、全員退去し、閉鎖されていました。 ついてないwww
気を取り直し、大井町で劇団四季『リトルマーメイド』を観劇予定。
前日まで、確かに残席あったはずなのに、行けば売り切れ↷
またもや空振りですwww
その後、仙台へ。
11月29日
仙台市の荒浜地区や廣瀬文化センターにて、終日追悼法要に参加。
19:00の飛行機にて帰阪いたしました。
3日間の移動距離、およそ2000㌔www でもまだ、地球の外周1/20。。。
まだまだですなwww
27日~29日まで、東北に行ってきます。
福島と、仙台。
青年会活動で、仮設への慰問と物故者法要に参加のため。
気を付けてまいります。
目の前には見たこともない食材がたくさん。
さらに、それらをシェフが調理するのを、見られる。
いったいどんな料理ができるのか・・・。
すごく楽しみにしていたのに~
それなのに
それなのに
チョー楽しみだったのに
アラームで起こされたwww
激おこですwww
昨日は映画を観てきました。
よくある休日のひとコマなんですが、今回はちょっと違う。
私が一番好きな映画作品『ジャッカルの日』を、スクリーンで見れる!!!
自分の生まれ年に公開された作品を、まさかスクリーンで観れる日が来るとは・・・。
フランス大統領 ド・ゴール暗殺のお話です。緊迫感がたまらない。
中学生のころ、BSで観て興奮したのを思い出しました。
いい世の中です。 新・午前十時の映画祭 のおかげ。
えー、2本目。
ニューヨークの高級デパート、ファッションデザイナーのあこがれの場所。
その舞台裏を描いたドキュメント。
もうちょっと、ファッションの知識があれば楽しめたのかも?
女性客が多いのが印象的でした。
そして、3本目www
『マラヴィータ』
楽しめるアクション作品。単純に笑えて、スッキリできました。
さらに、4本目。。。。。。さすがにやりすぎなので、やめました。
観たい作品はあったのだけれど・・・。 『地獄でなぜ悪い』 面白そうでしょ?
本日より、白川君の弟子w Y上人が知恩院にて1週間 璽書道場(修行のようなもの)に行きます。
無事の成満をお祈りします。
そして彼の分の仕事も増え、忙しくなるはずなのに、バドミントンの日www
行けるかな~?www